2025年01月

黒猫さんのお話♪

あけましておめでとうございます❗円座動物病院の野間です😊

新しい年を迎えて既に3週間が経とうとしていますが、

未だに今年の目標を立てられていません🤔

何か新しいことをしたいな~🎵

 

🌟さてさて、今回は…黒猫さんについてのお話です🌟

世界には熱狂的な黒猫マニアも多くいらっしゃるそうで、 こんな本もあります❗

黒猫の沼にハマりませんか、の誘い文句が良い🎵

我が家の黒猫はというと…

小さいときはかわゆかったのにねぇ、こわっ(;’∀’)

黒猫だったはずですが、ここんとこ日向にいるとこげ茶猫です💦

黒猫は虹彩の色で性格が違くような気がします❗

緑がかった色の虹彩のねこさんは、おっとりしておとなしく友好的、

黄色からオレンジ色っぽい虹彩のねこさんは…(;’∀’)

黒猫さんに関してとても興味深い記事を見かけたので紹介します🎶

 

🐱出典元はねこちゃんホンポさん🐱

「美しい黒い被毛が自慢!純血の黒猫種8選 アメショにも黒い子がいるって知ってた?」

この子たち、みんな純血の猫さんです。猫種、分かりますか❓

 

私の昔からのあこがれの猫種さんはこちら❗

 

かっこよすぎです💕

 

興味のある方は、こちらで答え合わせをどうぞ~🎵

 

美しい黒い被毛が自慢!『純血の黒猫種』8選 アメショにも黒い子がいるって知ってた?

ねこちゃんホンポ

https://nekochan.jp/column/article/37017

デンタルちゅーる♪

こんにちは❗円座動物病院の池田です😊

明けましておめでとうございます🎶

本年も良い年でありますようにお祈り申し上げます✨

 

🌟今回は最近取り入れた新商品をご紹介させていただきたいと思います🌟

『デンタルちゅーる』 『デンタルちゅるっと』 『歯みがきちゅーる』について❗

 

≪成分について≫

・カテキン→殺菌

・サイクロデキストラン→オリゴ糖の一種、歯垢の抑制効果あり

・ケルセチン→抗酸化作用や、抗炎症作用あり

 

≪商品の効果について≫

○今すでについてしまっている歯垢や歯石をこすりおとすような効果があるわけではないですが、

  歯垢を抑制してくれる成分や、炎症を抑えてくれたり、殺菌効果のある成分が入っています❗

 

≪特に「歯磨きちゅーる」について≫

○これから歯磨きの習慣をつけていくために使っていただくのがおすすめです✨

○この歯磨きちゅーるを使って、口の周りを触る練習、口の中を触る練習、指サック型の歯ブラシなどを

  使って磨く練習・・・と段々と慣らしていくのがおすすめです✨

○歯磨きについては、歯垢が歯石に変わるまで数日かかるので、最初は3日に1回歯磨きをすることを目標に、

  慣れてきたら、1日1回歯磨きができるようになったらいいですね😊

 

最後に、飼い主様からステキな手作りプレゼントをいただきました😚

今年も良い一年になりそうな予感がします🎵